困ったことになる前に|д゚)お勧め!!バックアップ!!
水没…
落下…
アップデートでフリーズ…
iPhoneの中の大事な思い出は消えないでほしい!!
そんな事になる前にバックアップはとっておきたいですよね。
iPhoneでのバックアップといえば、iTunesですが、これはパソコンがないと難しいですよね。
ですが、クラウドシステムを使ったicloudに、バックアップデータを保存する事ができるんです
!(^^)!
このicloud、ご自分のiPhoneさえ手元にあればいつでもバックアップを取ることが可能なんです
!(^^)!
ただ、Wi-Fi環境があるところのみなんですが(>_<)
最近は、カフェや街角でも無料のWi-Fiがありますから、そういった意味ではどこでもいつでもiPhoneがあれば安心って気持ちになりますね。
さてさて、操作方法を書いていきたいと思います。
まずホーム画面から→設定を選んで下さい。その中のicloudをまた選ぶと別画面が開くので、ストレージとバックアップという項目を探してください。
それを選ぶとさらに別画面が開くので、その中の『icloudバックアップ』というところを
オン!!
これでバックアップするための基本設定が出来ました(`・ω・´)ゞ
Wi-Fi環境にある方は下の方にある『いますぐバックアップを作成』を
タップ!!
これで完了です。
大事な思い出守ってくださいませ(*’▽’)
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年6月13日