画面の左側が浮いてきた・・・電池パックの膨張の可能性が高いです!液晶が壊れてしまう前に早急な交換修理を!iPhone6バッテリー交換
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理店のスマップル浜松店です(^O^)/
アルミフレームとフロントパネルの間に隙間が(*_*;
先日修理ご依頼をいただきましたこちらのiPhone6スペースグレー。
画面の左側が浮いてしまっており、フレームとパネルの間に大きな隙間が出来てしまっておりました・・・
右側が浮いていないこと、浮いている部分を少し押すと反発があること、充電の減りがかなり早いということからバッテリーパックの膨張によるものであると判断し、バッテリー交換をご案内させていただきました。
フロントパネルをパカっと開けると・・・
やはり膨張が見られました。(お写真だと少し分かりづらいですね;)
電池パックの左側にはホコリの付着も見られます。
厚みのあるフロントパネルをあれだけ押し上げて湾曲させていたほどですので、かなりの負担がパネルにかかっていたのではないかと思います。
そのままにしておくとガラスの割れや剥がれ・液晶破損につながってもおかしくありません。
また外から大きな負荷が加わると電池パックの破裂の危険性もございます。
余計な修理費がかかってしまうことを避けるためにも、早急な修理が必要ですね(`・ω・´)ゞ
修理は15分ほどで完了です↓↓↓
データもそのまま、充放電も問題ないことを確認しお渡しとなります。
修理があっという間に感じられたそうで、お客様に大変お喜びいただきました(#^^#)
当店のiPhoneバッテリー交換は、ご予約がなくても即日修理が確実でございます。
データそのまま・最短15分修理ですので、とってもお気軽にご依頼いただけるのではないでしょうか?
iPhoneのバッテリー交換はぜひスマップル浜松店まで!
こちらのブログもよく読まれております↓↓↓
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年10月22日