お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
モデル番号 | A1863、A1905、A1906 | |
ガラス割れ修理 | 30分 | 6,900円 |
ガラス+液晶割れ修理 | 30分 | 9,900円 |
バッテリー交換 | 15分 | 5,400円 |
カメラレンズ交換 | 30分 | 3,500円 |
バックカメラ交換 | 30分 | 11,800円 |
フロントカメラ交換 | 30分 | 11,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 9,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 要確認 |
スピーカー交換 | 30分 | 6,800円 |
電源ボタン交換 | 45分 | 8,800円 |
バイブレーター交換 | 15分 | 8,800円 |
水没復旧 | 120分 | 5,000円 |
データ復旧・取出 | 2週間~ | 35,000円 |
iPhone 7に引き続き耐水・防塵のIP67等級に適合している。また、iPhone 7では日本国内でApple Payを利用可能にするFeliCaが日本向けのモデルのみ有効になっていたが、iPhone 8からは全世界のモデルでFeliCaが利用可能になる。これにより、日本人が海外モデルを購入しても日本国内でApple Payを利用できないという問題が解消し、訪日外国人観光客についても日本国内でApple Payを使用した決済が可能になる。また、電波法施行規則の改正を受け、先代の裏面にあったFeliCaへの対応を示す「総務省指定」の表記がソフトウェアによる画面表示(電磁的表示)へ切り替えられ、筐体材質の変更とも相まって見栄えが向上した。 iPhone 8の外観はiPhone 7と似ているが、iPhone 4/4sのように背面をガラスパネルにする事でワイヤレス給電規格のQiに対応した。これによりQi対応のワイヤレス充電器や、2018年に発売予定のAirPowerマットによりワイヤレス充電が可能になる。 デバイス内のハードウェアも更新されており、システム性能およびグラフィック性能を向上させたApple A11 Bionicチップを内蔵している。このCPUのうち4つの効率コアはiPhone 7のA10 Fusionチップより最大70%高速で、2つの性能コアは最大25%高速になった。更に性能が必要な時にはこの6つのコアすべてを同時に使うことも可能である。また、Appleが設計した新しい3コアのGPUは、A10 Fusionよりも最大30%高速化された。
スマップルへの修理予約&問い合わせ
店舗名 | スマップル 浜松店 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜20:00 |
TEL | 053-459-0145 |
住所 | 〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町320-5 浜松駅前ピースビル4F |
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。