猫の日!撮りためた猫の写真データもそのまま、しかも地域最安値でiPhoneの画面交換が行えますよ!
こんにちは、ビックカメラ浜松店さん正面ビル4Fで日々iPhoneの修理を行わせていただいております、iPhone修理のスマップル浜松店です。
本日2月22日は猫の日!2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)だそうですね。全国の愛猫家からの公募でこの日が猫の日と決められたそうです。
本日、SNSなどでは猫の写真へたくそ選手権なども行われているそうですよ。可愛い飼い猫が見せた奇跡の一瞬を競うことが出来るそうなので猫を飼っていらっしゃる方は参加して楽しむのもおススメです🐱
※ちなみに犬の日は1月11日だそうです。1(ワン)1(ワン)1(ワン)との事です。
さて、そんな猫の日ですが、かわいいor変な猫の写真を撮ってSNSにアップロードして競う為にはやはり画像加工が必須かと思われます。
画像加工はスマホのアプリで簡単に、スグに行えますよね。
カメラなどで写真を撮るのも良いですがSNSに投稿するならスムーズに、素早く投稿が出来るスマホがおススメです。
そんなスマホですが、もし画面が破損してしまった場合、画像加工が行いにくかったりはしませんでしょうか?
スマップル浜松店ならば、基本データそのまま・最短30分程でiPhoneの画面交換修理が地域最安値で行えますよ!
画面交換の様子をご紹介させていただきます。
長年使用しているうちにガラスフィルムがボロボロになってしまい、先日運が悪い事に落としてしまい画面まで割れてしまったこちらのiPhone7。
結構なひび割れが画面上に出来、凹凸が出来てしまったりひび割れのせいで一部画面が隠れてしまっていたりします。
ひび割れにより凹凸があると操作感が悪くなります。そして、ガラス片が取れてきた場合は指をけがしてしまう可能性もございます。画面にひび割れがかかってしまっている為写真を撮った際にひび割れの下にもし何か不要なものが移りこんでしまっていた場合、気づかず投稿してしまうかもしれません。
そしてひび割れがあると水などがかかってしまったり湿気の多い場所でiPhoneを使用した際に内部に水分が入り込み水没してしまう危険性も。
内部が水没してしまった状態でiPhoneを使用すると、ショートや腐食・サビなどが起こります。起こってしまうと最悪、基板や各パーツが壊れてしまうという事にもつながりかねません。
「画面が割れているだけだからいいや」そう思い使っていると完全にiPhoneが壊れてしまう事も……。
画面が割れてしまった場合は早めの修理がおススメですよ!当店ならば先ほどのスマホもこのように交換修理が行えます↓↓↓
いかがでしょうか?画面を替えればこれほど綺麗になります。
当店の修理価格は地域最安値。ご予約無しでも即日対応!即日修理!
画面交換ならば最短30分程となっております(バッテリー交換なら最短15分程)
ご依頼お待ちしております(^^)/
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12416
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12396
http://smapple-hamamatsu.com/archives/12378
iPhone7画面交換




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年2月22日