iPadminiの画面修理もスマップル浜松店におまかせください(*^▽^*)
みなさんこんにちは、スマップル浜松店です(^^♪
本日浜松駅前で緑の羽根募金を行っているのを見て気になったのですが緑の羽根募金と赤い羽根募金の違いを皆さんはご存知ですか?恥ずかしながら緑の羽根が何の募金かは知っていたものの赤い羽根が何の募金化を知りませんでした(*_*;
赤い羽根は、赤十字に寄付され地域福祉や災害、ボランティア活動に使われているようです!そして緑の羽根は、学校や公園、街路などに木を植えるために使われているそうです!羽の色と同じで緑を増やすために使われているってことですね(*´ω`*)
そして、赤や緑以外にも青、黄色、水色、黒の羽根募金があるようです!知らないだけで様々な羽根募金があるんですね!
iPhoneとは全く関係のない話はこのくらいにしておきます!
さて、本日ご紹介させていただく修理はiPadです(^^)/
会社で使っているiPadを落としてしまい画面がバキバキになってしまいお持ちいただいたとおっしゃっていました!
確かに全体的にバキバキに割れてしまい仕事で使うのにこのままではお客様に悪い印象を持たれてしまうかもしまうかもしれません(;_;そうならない為にも早めの修理がおススメです!正規修理に出すとデータが消えて強いますが当店ではデータそのままで修理が出来ますので大事な顧客データもそのまま修理が出来ますので個人のiPadはもちろん会社のiPadも安心してお任せください(*´▽`*)
画面がきれいになりお客様や他人に見られても恥ずかしくないiPadになりますのでiPadに画面修理でお困りなら浜松駅前ビックカメラ正面ビル4階スマップル浜松店にお気軽にお持ちください!
https://twitter.com/SmappleHamamatu
https://smapple-hamamatsu.com/archives/12792
https://smapple-hamamatsu.com/archives/12073






カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年4月7日