何もしていないのに充電がみるみる減少!!そんな時はバッテリー交換(*^▽^*)
アイフォン修理店・スマップル浜松店です!本日も元気に修理を行わせていただいております(^^)/
まだまだ梅雨真っ只中。雨や曇りの日が多いと部屋でゆっくりする時間が増えてしまいますよね。
ゆっくりする時間が増えると退屈でついアイフォンで動画を見たり調べ物をしたりしてしまいますよね。その際にすぐ充電が無くなってしまうと大変不便ですよね。
不便な場合はもしかしたら経年劣化によりバッテリーの充電もちが悪くなっている状態かもしれません。特に何もしていないのに充電がみるみるうちに減少している場合はバッテリー劣化の可能性が非常に高いので一度バッテリー交換を検討するのも良いかもしれませんね(*'ω'*)🌂
それでは以前ご依頼いただきましたバッテリー交換の様子をご紹介させていただきます!
元々は100%だったバッテリーの最大容量が52%にまで下がっております。新品購入時と比べ半分くらいしか充電を溜める事が出来なくなってしまっております。これではすぐに充電が無くなってしまう為大変不便ですよね(;´・ω・)
只今のアイフォンも、バッテリーの交換を行えば即日充電もちが改善されます。バッテリー交換後のスマホの姿がコチラです↓↓↓
新品のバッテリーの為、バッテリーの最大容量は100%に!!もちろん充電もちも改善されております。
スマップル浜松店ではバッテリー交換が最短15分程!しかもデータはそのままなのでバッテリー交換後にいつも通りスマホをご利用いただく事が可能です(^^♪
修理は当日予約やご予約無しでもご対応しておりますので、バッテリー交換をしたいなと思ったらぜひ当店に交換をご依頼くださいませ(*'ω'*)
バッテリー交換の対応機種やお値段はコチラよりご確認いただけます
>>アイフォンバッテリー交換<<
ご依頼お待ちしております(^^)/
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
http://smapple-hamamatsu.com/archives/14406
http://smapple-hamamatsu.com/archives/14100
http://smapple-hamamatsu.com/archives/13754
アイフォン6バッテリー交換
流石に数年以上経つとどうしてもバッテリーの劣化は避けられませんよね。今回のお客様は一度もバッテリー交換を行ったことが無く、アイフォンの充電もちが悪く我慢がならないとの事で当店にバッテリー交換をご依頼くださいました。 交換前のアイフォンのバッテリーの状態はこのようになっておりました↓↓↓



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年6月13日