梅雨の時期に穴あきアイフォンは危険です!
みなさんこんにちは、浜松駅北口から徒歩30秒のスマップル浜松店です!
静岡県民に朗報です!!
静岡県が観光業の促進キャンペーンとして県民に対して静岡県内の宿泊施設利用に 一泊あたり最大5,000円の割引助成を行うとニュースがありました!
外出自粛でもろにダメージを受けている観光業の力になれるとても意味のある支援です
静岡県内には多くの観光地がありますよね!
特に静岡県東部の伊豆半島は多くの宿泊施設があります
超高級旅館から観光ホテル・温泉旅館・貸別荘・ペンションまで様々な形態の宿泊施設があり全国でも屈指の観光地です
以前は伊豆半島へ旅行に来られる観光客の大半が関東からの人々で、つまり静岡県内からの観光客はとても少ないという事です!
この機会に静岡県内の旅行に出かけてみるのはいかがでしょうか?
インターネット上の宿泊予約サイト「じゃらん」か県内旅行業者の店舗で申し込み出来ます!
※期間が6月下旬から8月末まで※
さて今回の修理はアイフォン8のガラス液晶交換です!
下の写真で分かるようにホームボタン横にポッコリ穴が開いてしまっています
この穴から水分や異物が入り込んでしまうと近くのホームボタンの故障や充電口の故障・スピーカーの故障、最悪の場合は基板の故障が起きてしまいます
新しいガラス液晶パネルに付け替えて正常に機能するか動作確認を行い、問題が無いので修理完了!
梅雨入りの6月から9月位まで水没復旧の依頼が激増します
ゲリラ豪雨や水辺でレジャー中の水没が特に多いので気を付けてくださいね
万が一、水没させてしまったら電源を切り、通電させないようにして下さい!
それだけで復旧率が格段と高くなりますので!
そしてなるべく早くスマップル浜松店にご依頼ください!
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【関連記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/18488
https://smapple-hamamatsu.com/archives/19812
https://smapple-hamamatsu.com/archives/17353




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年6月18日