画面に黒点…ご安心ください(^^♪
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です('◇')ゞ
昨日に続いてよく晴れた日になりました!
それに伴って気温も若干ですが高めです、
一日中長袖で過ごせると楽なのですが
それだとまだ日中は暑いなと感じますね💦
暑かったり極端に寒かったりで先週今週と
体温調整が忙しいです(; ・`д・´)
毎年この時期は仕方ないといえば
そこまでなのですが、どうしても体調を
崩しやすい時期ではありますよね、
朝起きたらなんだか頭が痛いだとか
何とも言えない微妙な発熱だとか…
皆様ご自愛くださいませ。
はいそれでは修理紹介です(^^♪
本日ご紹介させていただきますのは
画面割れ、そして加えて液晶漏れしてしまった
iPhoneの画面交換です!
まずは修理前の写真がこちらです
割れはもちろんですが何より大きな黒点に
なってしまっている液晶漏れが目立ちますね💦
なんかこういう状態をまじまじと見ていると
操作が効かないだとか画面が見づらいのは
もちろんなのですが、なんか怖くないですか?
この液晶漏れしてしまったパネルそのものが
なんとなく薄気味悪さを感じさせるというか…
完全に私個人の主観なのですけどね(。-`ω-)
何はともあれこのままじゃ使えませんし
お外で持ちだすたびに手元に注目されちゃいます
パパッと直してしまいましょう!
修理後はこちらです!
綺麗に元通りです(`・ω・´)ゞ
もはや別物といった具合ですよね🎵
このような感じでどんなに割れが酷くても、
液晶が映らなかったりタッチが効かなくても
本体基板さえ無事であれば大丈夫です、
パーツの交換で直っちゃうものですよ(^^♪
ただ、タッチが効かないのみでなく
全く画面が映らないのに電源は入っていたり
文字入力が勝手にされるような
ゴーストタッチの症状がみられる場合、
最悪の場合ロックアウトという初期化せざるを
得ない状態に陥る可能性もあります…
画面が勝手に動いてる!!という方は
早急に電源を落としてお持ちください、
放っておいてしまうと大切なデータが
全て無くなってしまうかもしれませんので💦
そうなる前に対処させていただきます!
スマップル浜松店は毎日営業中です!
画面交換、バッテリー交換はもちろん
カメラ、コネクタ、スピーカー…
iPhoneのことでお困りでしたらお気軽に
ご相談いただきたいと思います(*´ω`)
お困りの際はぜひご来店ください🎶
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/23539
https://smapple-hamamatsu.com/archives/23511
https://smapple-hamamatsu.com/archives/23435




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年10月12日