画面割れ、液晶の乱れに誤作動、全てお直しできます(^_-)-☆
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理のスマップル浜松店です(^^)/
今日は国民の祝日、文化の日でもありますが、
他にもいくつか〇〇の日と制定されています!
その中の一つが「ゴジラの日」です、
1954年、日本初の特撮怪獣映画「ゴジラ」の
シリーズ第一作目が上映された日です!
こちらのシリーズ、第一作公開から70年近い
年月が経っていますが未だに新作が
作り続けられている根強い人気をもつ
怪獣映画になっています、興味が無くても
何となく見たことあるって方もきっと
多いのではないでしょうかね?
70年ともなると合間合間に短かったり
長かったりの休止期間があることは確かですが
これだけ続く特撮映画はゴジラだけです、
立派な日本の文化の一つだと思います!
比較的記憶に新しい「シンゴジラ」はゴジラ
映画の中でも結構異色作でしたしなんとなく
不安を煽るエンディングを迎えましたが、
それ以前のシリーズを見たことが無い方は
平成シリーズを見てみることをお勧めします🎵
クライマックスの舞台が大体公開当時話題の場所
だったりするので、どこが壊れるのかななんて
予想して鑑賞もありです、フィクションですし!
さてそれでは修理紹介です!
ここ最近秋真っ盛りといった感じで昼夜問わず
肌寒さを感じる気候になっています、
日によってはもう寒いと思わせるほどです💦
そうなってきますと手元も狂いがち、
気を付けてはいてもお手元のiPhoneを
落としてしまったりぶつけたしまったりの
事故が起きてしまう事もありますよね…
例えばこちらの端末をご覧ください!
本体上部のスピーカー部分を挟んでしまって
一部細かく割れてしまっています、
表示不良も衝撃を受けた近辺に発生していますし
触ってもいないのに勝手に画面が動いたり…
ガラス液晶の故障フルコースみたいな
状態の端末ですがこちらもスマップル浜松店なら
最短30分で修理することが可能です(*´▽`*)
修理後がこちらになります!
何事も無かったかのように修理完了です!
スピーカー、カメラも問題なし、万事順調に
起動してくれました(∩´∀`)∩
画面の割れや表示不良のみでしたら
データが消えてしまったりする恐れも
無いのですが、もし仮に画面が勝手に動く
ゴーストタッチという症状が確認出来たら
すぐに電源を落として当店までお持ちください!
パスコードの誤入力が続いてしまった場合
止む無く初期化しなければならなくなってしまう
そんな可能性まで出てきてしまいます💦
ゴーストタッチが確認できましたら早急に
電源を落とす事をお忘れなきようお願いします!
スマップル浜松店ではバッテリー交換最短15分、
今回のような画面交換は最短30分からになります
毎日営業中です、お困りの際はぜひぜひ
お気軽にお越しくださいませ(^^♪
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/24176
https://smapple-hamamatsu.com/archives/24156
https://smapple-hamamatsu.com/archives/24040




カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年11月3日