バッテリー交換は皆様の想像以上にあっという間に終わります(^^♪
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です(^^)/
今日は日本に初めて電灯が灯った日だそうです!
明治20年の1月22日まで、日本は諸外国で
電灯が一般的とされている中でガス灯や油灯を
主に使用していたようです、例えば現代で
ガス灯や油灯なんかが並ぶ光景を見たら
少し感動するかもしれませんが電灯と比較すると
利便性には欠けてしまうところがありますよね。
日本という国は電灯の普及一つとっても
島国という事で諸外国とは異なった発展を
遂げてきた国なのかなと感じます!
言語でもそうですが私たち日本人からすると
英語は難しいですが、諸外国の方々からすれば
日本語の方が訳が分からないという人の方が
圧倒的に多いですよね、公用語に英語がない、
というか殆どの人が日本語しか話さない
日本という国は外から見るともしかしたら
非常に変わった国なのかもしれません( ˘ω˘ )
それでは修理紹介へ移ります!
やはり連日ほぼ間違いなくバッテリーを
交換に来られるお客様はいらっしゃいますね('ω')
バッテリー交換をご希望される方の中にも
様々な方がいらっしゃいます、例えば
・4,5年間くらい交換せずに使用してきた方
・購入半年ほどで明らかに減りが早くなった方
・以前交換されてから1年半~2年経過された方
などなどです、こう見てみるとバッテリーにも
個体差があるのかとてつもなく長持ちの方や
その逆に買ったばかりなのにバッテリーがなぜか
くたくたになってしまう方もいらっしゃいます💦
概ね新品のバッテリーであれば1年半~2年程は
そこまで劣化を気にすることなく使用出来ますが
個体差、端末との相性などによって必ずしも
その限りではないということもあります。
バッテリーの状態は設定画面からいつでも
確認する事ができますが、最大容量80%を
目安に交換にいらしていただくか、もしくは
数字ではなく体感的に減りが早くなったように
感じられた際にご来店くださいませ(^^♪
バッテリー交換は最短15分程で完了します!
減りが早いと感じた際はもちろん、膨張が
進んでしまってぱんぱんになっている場合も
同様に最短15分からの作業になっております!
皆様が想像している以上にあっという間に
交換は可能ですので時間がなくていけない…
とお考えの方もお気軽にご来店ください(^_-)-☆
皆様のご来店をお待ちしております✨
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25580
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25520
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25402




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年1月22日