お部屋時間を快適に!スマホゲーム時のバッテリーもちが気になった際は早めのバッテリー交換を
浜松まつりが今年はもしかしたら開催出来るかもと話題になっていますね!
多くの方が楽しみにしている御殿屋台は無い可能性が高いそうですが、昼の凧揚げ大会は開催されるかもとの事ですので、念のため5月に向け凧の掃除は時間のある時にしておくのが良いかもしれませんね(^^♪
しかし、市内の状況によっては開催出来ない可能性もまだ十分あるようです……。無事に凧揚げが出来るよう、引き続き気を付けて暮らしていきましょう!
さて、今までは色々な場所に出かけ写真を沢山撮影していた方も多かったとは思いますが、ここ最近は家でのゲームばかりが捗っているという方も増えていると思います。
お部屋時間をもっと充実させるためにも、万が一スマホの充電もちが悪い際はバッテリー交換を行っておくのもおススメです!
バッテリー交換は最短15分程!内部にあるゲームのデーターなどもそのまま修理が可能です!
「充電もちが悪くてゲーム中に充電しないといけない」といった場合は大変不便かと思います。バッテリー自体を交換し新品購入時と同じくらい充電を多く溜めておけるようにしておくと便利に使えるかと思いますので、お困りでしたらぜひ修理をご検討くださいませ。
iPhoneのバッテリーは充電しながらの使用や使用状況(周囲の温度)などでかなり劣化が進んでしまう事もございます。劣化が進みすぎるとバッテリー自体が故障し、膨張や基板の故障などを引き起こす可能性が高くなります。
気が付いたらiPhoneが起動しなくなってしまっていた、という事を防ぐためにも充電もちが悪くなってきたと思った段階で早めにバッテリー交換を行うのがオススメです!
それでは先日ご依頼いただきました、バッテリー交換修理の様子をご紹介致します!(∩´∀`)∩
「サブ機としてゲーム用に使っているiPhoneの充電もちが悪くなり困っている」との事でご相談をいただきましたあるお客様のアイフォーンです。
設定アプリよりバッテリーの状態を確認させていただいた所、バッテリーの最大容量が83%になってしまっておりました。約20%も充電の最大容量(溜めて置ける電力の最大量)が減ってしまっている為かなり使いづらかったのではないかと思います。
多くのお客様がこちらの最大容量が80%前後で充電もちに対して不便に思われる為ご相談をいただきますが、その場合はバッテリー交換で改善可能ですのでお困りでしたらお気軽にご相談くださいませ!
バッテリー交換後のiPhoneの姿がコチラです↓↓↓
バッテリーの最大容量が100%に°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
新品時のバッテリーの最大量と同じになっておりますので、これでストレスなくお使いいただけます。
スマップル浜松店ではご予約無しでも修理が可能です!
時間が出来たのでバッテリー交換をしたいかも!と思ったその日にご依頼をいただければ、その日のうちに交換修理が可能ですのでお困りでしたらお気軽にご来店くださいませ!
2021年1月24日現在ではiPhone5のバッテリー交換が4,500円+税・iPhone7は5,100円+税となっております!iPhone8などのその他の機種のバッテリー交換も即日最短15分程で可能ですのでぜひご依頼くださいませ。
各パーツの修理料金&所要時間は当店公式サイトより↓↓↓
>>スマップル浜松店公式サイト<<
修理についてのご相談だけでも大歓迎です。
お気軽にお問い合わせくださいませ(`・ω・´)ゞ
【MAP】
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おススメ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25589
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25580
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25602
iPhone7バッテリー交換




カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021年1月24日