大切にiPhoneを扱っていただいている方ほどバッテリーは劣化しているかもしれません!
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です!
暦の上ですと今日は立春にあたります!
冬が終わりをつげ、春の気配が立ち始める
ということから立春と言うわけですが、
春の始まりを感じるにはまだまだ到底暖かさが
足りないですよね、今日は風もそこそこ強く
最高気温8℃、最低気温は3℃と春の始まりとは
ほど遠い気候であります…
というか、浜松はそもそも雪が降るという事自体
極々稀なケースになりますが普段から降雪に
悩まされることの多い地方ですと2000年代からは
2月が最も雪が降る月になることが多いですので
遥か昔に立春とされた2月3日は現代ではもはや
比べることも出来ないほどに真冬に当たる日に
該当してしまっているという事なのでしょうか、
もう何年も前から言われ続けている地球温暖化の
影響の最たるものかもしれないですね、
身の回りは日々利便性が高まっていきますが
それと引き換えにもっと根本的な部分においての
過ごしやすさが犠牲になってるかもしれません💦
何とも言えない気持ちでございます( ˘ω˘ )
ここから修理紹介です!
バッテリー最大容量60%、購入時と比較すると
最大容量が4割も減ってしまっていると
朝方満充電であったところで夕方、あるいは
早ければお昼過ぎにはもう気軽に使用が
出来ないくらい充電が減ってしまうと思います💦
バッテリーはどれだけ大切に大切にiPhoneを
扱っていたとしてもどうしても劣化消耗が
避けられない部品ですよね、消耗の速度は
使用環境であったり、それ自体の個体差なども
関係してくるので一概に何年何か月使用したら
交換してくださいとは申し上げられないのが
難しいところではありますが今回の端末のように
設定から確認した際明らかに数字が小さい場合、
または体感的に扱いづらさを感じてきた、
日中の使用に耐えられなくなってきたという場合
速やかに交換されることをおすすめしています!
起動している間はまだ問題ありませんが、
あまりバッテリー劣化を放置してしまうと
いずれ起動自体に影響が及んでしまって
不具合、急なシャットダウンなどが頻発、
最終的には起動不可…という事が起こり得ます💦
違和感を感じましたらお急ぎください(=゚ω゚)ノ
スマップル浜松店ではバッテリー交換最短15分、
画面交換最短30分と短時間での作業が可能です!
お急ぎの方、この日この時間しか空いていない!
という方はぜひご予約いただけますと、
当日スムーズなご案内が可能になります(^_-)-☆
ぜひお気軽にご連絡ください✨
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25736
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25710
https://smapple-hamamatsu.com/archives/25690




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年2月3日