パスコードが打てないiPhone7をデータそのままで直せるのがスマップルなんです(‘◇’)ゞ
みなさまこんにちは、こんばんは!
iPhone修理/中古販売/買取のスマップル浜松店でございます(^^)/
・タッチが反応せずパスコード解除ができない
・触っていないのに勝手に画面が暴走する
・タッチが反応しない部分がある
このようなタッチの不具合が起こってしまったことはございますでしょうか?
アプリやソフトウェアが原因である場合は、マルチタスクのアプリの終了や本体の再起動で改善できる場合がほとんどです。
しかし、それでも改善できない場合はハードウェアの物理的な故障が疑われます。
タッチの不具合は原因が大きく2つ考えられまして、
・ディスプレイパーツの故障
・ロジックボード(メイン基板)の故障
のどちらかとなります('ω')ノ
どちらが壊れているのかお客様ご自身で判断するのは難しいですね・・・
画面割れがあったりある程度の衝撃が加わったことでなってしまったものは、ディスプレイパーツの故障が原因である場合がほとんどで直すことが難しいものではございませんのでご安心を(^^)
スマップルにお持ちいただければディスプレイのパーツの交換で改善できるものは最短30分程でお直しが可能となっておりますよ(^_-)-☆
こちらは先日お持ちいただきましたタッチ不良を起こしてしまったiPhone7です。
↓↓↓
画面の下半分ほどのエリアのタッチが反応せず、パスコードが解除できない状況でした。
少し見づらいかもしれませんがガラス割れがございましたので、衝撃が加わってしまったのが原因と思われます。
部分的にタッチが効かない症状はディスプレイの交換で改善できることがほとんどです(^^)/
新品のディスプレイに交換することでパスコードを押せるように(^_-)-☆
↓↓↓
データもそのままです(^-^)
部分的にタッチが効かない症状ですと押せる範囲でパスコードの入力を何度も試してしまう方もいらっしゃるようです(;´・ω・)
正しいパスコードではないものを何回も入力してしまうと【iPhoneは使用できません】という画面になり最終的には本体の初期化をしなくてはいけない状態に陥ることがございますのでお気を付けください。
その状態に陥っていない限りは当店でデータそのままでの画面交換修理が出来ますので、お困りでしたらぜひご相談くださいませ(^^)/
iPhoneモデル別タッチ不良修理(ガラス+液晶交換)の料金はコチラ
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【ピックアップ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/27377
https://smapple-hamamatsu.com/archives/23435




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年5月1日