「Siri」は女性の声のイメージですが、男性の声にもすることができますよ(^_-)-☆
こんにちは、こんばんは!
iPhone修理/買取/販売のスマップル浜松店です(^^)/
みなさま、「Siri」は活用されていらっしゃいますでしょうか?
よく使う方と全く使わない方に分かれると思います(^-^)
私はこれまで全く使っていませんでしたが、最近スマートホーム化に憧れてSiriのような音声アシスタント機能を使いこなしたいなと思い慣れる目的で調べながらいろいろ試しているところです(‘ω’)ノ
今回はSiriに関する小技を一つご紹介!
Appleの音声アシスタント「Siri」は女性の声というイメージだと思いますが、男性の声に変更することも出来るんです(^-^)
【Siriを女性の声から男性の声にする手順】
①設定アプリから「Siriと検索」をタップ
②「Siriの声」をタップ(表示がない場合は「ホーム(サイド)ボタンを押してSiriを使用」をオンにする)
③「男性」をタップ
(iOSのバージョンによっては多少異なる場合もございます。)
初めて男性を選択した場合はダウンロードが始まり、完了後男性の声のSiriになります(‘ω’)ノ
Siriの男性版を聞いたことが無い方はどんな声か聞いてみてはいかがでしょうか?
スマートホーム化をしていきたい方で音声アシスタント機能に慣れていない方は、少しずつ使いながら活用できるようにしていくといいかもしれませんね(^_-)-☆
【Google Maps】スマップル浜松店は浜松駅前ピースビル4Fで営業中!
【LINE@】定期的に読者さま限定のお得なキャンペーンを配信中!(浜松店・浜松富塚店共通アカウントです。)
【Instagram】
【Twitter】
【ピックアップ記事】
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021年3月16日