外出は避けたい!そんな時は郵送修理がオススメです!
こんにちは!iPhone修理のスマップル浜松店です(^^)/
今日は3月28日「三つ葉の日」ですね!三つ葉といえば、食べることが出来る三つ葉と食べることが出来ない三つ葉(クローバー)を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
食べることが出来ない三つ葉(クローバー)は何かと思い出がある方もいらっしゃるかもしれませんね。
さて、ご存じかと思いますがクローバーの日本名は”シロツメクサ”「白詰草」です。
名前の由来は江戸時代にガラス製品が割れないように衝撃緩衝材として使われていた事だそうです。
今はクローバー以上に優秀な梱包材(プチプチ・エアマットなど)が沢山ありますので、当店へ郵送修理の端末をお送りいただく際の梱包材はプチプチなどで包んで送っていただければ幸いです……!(#^.^#)
あまり知られておりませんが、実は当店は店舗への持ち込み修理以外にも郵送での修理も受け付けております!
こちらは修理料金が7,000円以上の場合、往復の送料は無料となります。
2021年3月の時点では、iPhone7Plus以降の画面の交換や、iPhoneX以降のバッテリー交換などなどが7,000円以上となりますので送料無料の対象となっております。
浜松駅まで行く時間がなかったり、あまり外出は避けたいといった際はiPhoneの郵送修理が便利ですのでお勧めですよ!
各パーツの交換費用は当店公式サイトよりご確認くださいませ↓
郵送修理についてさらに詳しい詳細はこちらにございます↓
郵送修理はご予約が必要となりますが、店頭での修理は事前予約等無しでご依頼いただけます。
浜松駅からアクセスのよい場所にお住まいの方にはご来店での即日修理がお勧めです!
皆様のご依頼をお待ちしております(‘ω’)ノ
【MAP】
【おすすめ記事】
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2021年3月28日