カメラの故障は一大事…即日お直しできます、当店までお持ちください(*´ω`)
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です!
4月15日は東京ディズニーランドの開園日です!
誰しも一度は行ったことがあるテーマパークの
定番中の定番といえばディズニーランドですね🎵
浜松市の小学校の修学旅行先といえば大体が
東京になるものかと思いますが最終日の
ディズニーランドは鉄板ではないでしょうか?
「修学」とはなんだったのだろうかと思うほど
入園すると学校行事であることを失念するのが
この夢の国ディズニーランド、修学旅行だと
時間の関係上夜の雰囲気は味わえないこともあり
「大きくなったらまた来よう」と謎の決心を
抱く子が周りに沢山いたような気がしませんか?
私はそういった子供の中の一人だったのですが
実際大人になってから来園したのは一度きり…
遠方に住んでいると行く機会も少ないですね、
話題に上がるたびに「あぁ行きたいねぇ」なんて
口にするものの忙しさで実現しないことが殆ど、
行きたいなという気持ちは本心ですが、
大人になればなるで機会を得るのは難しいです💦
さてここから本題の修理紹介です('◇')ゞ
iPhoneのカメラ機能、多い方ですと毎日複数回、
少ない方でも数日に一度は起動するのでは?
特にここ数年で生活の一部のように浸透してきた
SNSをよく利用される方からするとカメラ機能の
故障や不具合といったものは、数あるiPhoneの
不具合の中で可及的速やかに修理したい不具合の
トップに位置づけられることかと思います!!
日常的に収めることの多いお菓子やご飯の写真、
景色を撮られる方も比較的多いでしょう、
そして昨今ではなかなか機会が失われていますが
テーマパークに行ったり遠近問わず旅行に行けば
必ず使う機能ですよね、カメラ機能って('ω')ノ
そんなカメラが壊れてしまった、なんだか調子が
よくないけどどうしたらいいか分からない…
といった場合はぜひ当店までお越しください✨
今回お預かりしました端末はカメラのピントが
全く合わずにぼやける、被写体がぐにゃっと
曲がって見えてしまうような状態でしたが
こちらはパーツの交換ですぐお直しできます!
カメラパーツの交換に要する時間は概ね30分、
お預かりいたしましたその日のうちに修復して
お渡しさせていただくことが可能なんですよ!
iPhoneの修理には時間もかかればデータまで
初期化しないといけないから面倒…
こんな風に思われがちですが、ご想像されるより
ずっと短時間で修理は出来てしまいます(^^♪
手間を感じて敬遠されている方がいましたら
スマップル浜松店までお越しくださいませ🎵
画面、バッテリーにカメラの交換などであれば
即日修理、返却にてご対応可能です(∩´∀`)∩
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/27118
https://smapple-hamamatsu.com/archives/27109
https://smapple-hamamatsu.com/archives/27061




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年4月15日