洗濯機でiPhoneを洗ってしまったら
こんにちは!iPhone修理・中古買取・販売のスマップル浜松店です。
11月最後の日!明日から12月だとは信じられませんよね💦
あと一か月なので残りの2021年をどう過ごそうかと悩めてきますね。
ちょっとでもいい一年だったと思えるよう、身の回りのできることから進めていきたいですね。
洗濯機でiPhoneを洗ってしまったら
急いでいると服のポケットにiPhoneを入れたままにしてしまった、という事もありますよね。
もし洗濯機を使った後にスマホの存在に気付いた場合はなるべくすぐに電源を切りスマップル浜松店にお持ちください!
洗濯機で洗ってしまったiPhoneの復旧率は半々ぐらいなのですが、早く電源を切ることと水没復旧または水没クリーニングをご依頼いただくことで多少は復旧率が上がります。
先日修理をご依頼いただいたお客様は、洗濯機で洗ってしまった後から画面が全く映らない状態でしたが、洗濯してしまったその日に当店にお持ちいただいたおかげで、無事水没クリーニングと画面の交換で起動し、データを取り出せるようになりました!
【当店にお持ちいただいた時の写真】
外のカメラ窓から見るとこのように水滴がついている状態でした。
【内部の状態がコチラ↓】
【水没クリーニング&画面交換中の様子↓】
【修理完了↓】
iPhoneにも他のスマホと同じくスピーカーやマイク・SIMカードトレーなどのパーツがあり、そこから水が入り込んでしまうことは多々ございます。
一度入り込んでしまった水は中々乾きませんし、水が移動することによって様々なパーツが壊れてしまう可能性がございますのでiPhoneが濡れてしまった際はすぐに電源を切りお持ちくださいませ!
水没iPhoneの復旧作業や修理はご予約なしでも大丈夫です。
お気軽にご相談くださいませ。
【MAP】
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
https://smapple-hamamatsu.com/archives/29152
https://smapple-hamamatsu.com/archives/29142
https://smapple-hamamatsu.com/archives/29164