水没か衝撃か…原因に心当たりがある場合は試しに直るか調査がおススメです
こんにちは!iPhone修理のスマップル浜松店です。
ゲーミングアイテムが更に人気だそうですが、TGS(東京ゲームショー)というゲームのイベントにてニトリがゲーミング家具を初出店したのもつい最近ですよね。
iPhoneを作っているAPPLEの製品ではゲーミング系アイテムはございませんが、沢山スマホゲームを楽しむ方はゲームがやりやすい新しい機種や大きな容量(GB数)のiPhoneを使うのもおススメです(^^♪
ゲームを多くプレイする方ですとゲームのデータはとっっても大切ですよね!
万が一ゲームのデータの引き継ぎやバックアップをとる前にiPhoneが起動しないというトラブルが発生いたしましたら、水没復旧や内部クリーニング・パーツ交換で直るかどうか調査をご依頼いただくのもおススメですよ!
こちらは先日調査をご依頼いただきました、あるお客様のiPhoneです↓↓↓
通知音は鳴るものの、画面が真っ暗で一切見えないという状態です。
お客様曰くこの状態になってしまった原因は「水没または衝撃」との事でした。心当たりが複数あるためどれなのか分からないとの事でした。
まずは内部の調査を行わせていただきました。その結果、水没のクリーニングと画面の交換で表示不良が改善されました!!
調査&修理後のスマホの姿がコチラです↓↓↓
「画面が全く映らなくなってしまったけど大切なデータは残したまま修理できるかどうか調査したい!」
そんな時はぜひ浜松駅徒歩30秒の位置にあるスマップル浜松店にご相談くださいませ。皆様のご来店をお待ちしております。
当店公式サイトはこちら↓↓↓
【関連記事一覧↓↓↓】
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022年9月22日