アイホン7が水没?意外とご依頼が多いです!!
みなさまこんにちは(^^♪
浜松市のスマートフォンと、タブレット、モバイルゲーム機の修理屋さんスマップル浜松です!
お客様のお話を伺っていると7でも水没しやすいシチュエーションがあるようです(;'∀')よく聞くのが海、プール、お風呂ですね。いずれの場合も耐水の性能を過信しすぎて水没してしまうパターンが多いようです。7のフレームとフロントパネルの間には防水シールが貼ってありますが、シールですので劣化もしてしまいます。また、熱には弱いですね。粘度が増してしまい耐水機能は弱くなってしまいます。
今回のご依頼は「データさえ救出できれば…」ということでしたので見事復旧成功です!!パネルは水没の影響が残ってシミのある、状態でしたが、パネル交換さえすればきれいに直すことも可能です!!
アイホンの水濡れ、水没で電源がつかない状態や不具合が発生している状態であれば、なるべく早く駅前のスマップル浜松店へご相談ください!復旧実績も豊富にございます!
http://smapple-hamamatsu.com/archives/7348
http://smapple-hamamatsu.com/archives/7309
http://smapple-hamamatsu.com/archives/7114
スタッフ一同みなさまのご来店お待ちしております!!
本日は事例が意外に多いアイホン7の水没復旧をご紹介いたします!
7と言えばアイホンに初めて耐水の機能が与えられたモデルとして有名ですが、完全防水ではありませんので水没してしまうんですね…


カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年7月22日