不具合は突然訪れます、もしもの備えにぜひバックアップを!
こんにちは!
iPhone修理のスマップル浜松店です!
3月7日、今日はサウナの日なんだそうです('ω')
自宅にある方は殆どいないと思いますが
なんだか最近サウナが流行ってるみたいですね、
芸能人の方々でサウナが好きと公言する方が
近年とっても多い気がしています、数か月前に
たまたま見かけたんですがサウナを舞台にした
テレビドラマなんかもありましたね、
なんでしょうね急激に流行った感じがあります💦
サウナ好きな方はよく「整える、整った」という
フレーズを口にされるのですがあれって一体
どうなると「整う」のでしょうか?
私もなんとなくサウナだったり岩盤浴に
入ることはありますがあんまり無理して頑張ると
後が怖いので毎回ほどほどにしてすぐ外に
出てしまうんですが、たぶん好きな方からすると
全く「整って」いないんでしょうね(´-ω-`)
発汗する事で交感神経・副交感神経を刺激、
精神を安定させる効果に期待できるサウナです、
自宅に籠りがちで生活習慣が乱れてしまった方は
一度行ってみると気持ちが落ち着いて普段より
よく眠れたりするかもしれませんね( ˘ω˘ )
それでは修理紹介です!
こちらの端末ですが、割れてしまったのみでなく
それに伴う表示不良が起きてしまっていました。
画面に何も表示されていない状態ですと、
特に心配されるのはゴーストタッチによる
ロックパスワードの誤入力が進んでいくことで
起こり得るロックアウトです(。-`ω-)
iPhoneが使用出来ない状態になってしまうと
画面交換完了後に泣く泣く初期化しなければ
ならないといった事態に発展してしまいます💦
ご自宅でバックアップを取られている方であれば
そこまでの痛手とはならないかもしれませんが、
どちらかというとバックアップされていない方が
圧倒的に多いように感じられます…
iPhoneの中身というのは人によって物凄く大切な
写真や動画だったり、思い出の塊のような物で
あることは少なくないですよね?
この写真の端末のようになってしまう可能性は
どなたであってもゼロではありませんので、
こちらをご覧の皆様にはもれなくバックアップを
残しておいていただけたらなと思います!!
画面割れからのロックアウトに限らず、
水没や原因不明の自然故障などが起きても
バックアップがあるとそれだけで安心ですよ🎵
幸いなことにこちらの端末は表示不良のみ、
画面交換後は問題なく通常通りに
ご使用いただくことができました(*^▽^*)
iPhoneの画面割れは大なり小なり起動に
なんらかの不具合を引き起こす引き金に
なりかねない一大事でございます(´-ω-`)
「今は問題なく動いてるからまぁいいか!」
と思いながら使われる方もいらっしゃいますが
いつ何時不具合が起きるかは予想できません💦
どんなささいな割れであっても割れは割れです、
どうぞお早めに当店までお持ちください!!
【SNS】
https://twitter.com/SmappleHamamatu
【おすすめ記事】
https://smapple-hamamatsu.com/archives/26476
https://smapple-hamamatsu.com/archives/26389
https://smapple-hamamatsu.com/archives/26387




カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021年3月7日